母の日が近づくたびに、毎年悩むのがプレゼント。カー…
瓢彩記
今年の4月、息子が小学4年生になりました。一人で習…
日頃の感謝を込めて ワインと一緒にすっぽん料理 【…
3月からドリンクも含め、新メニューに代わりました。…
朝の餌やりは息子の日課です。 活動的な2匹は常に餌…
fukubeの生簀でエサを食べなくなったすっぽんち…
先代よりお世話になっている奈良県にある豊沢酒造様。…
縄張り争いでお尻を噛まれた 小さなすっぽんを我が家…
我が家のすっぽんは毎日3食以上 人が通る度に餌をね…
お尻を噛まれた一番小さなすっぽんを我が家へお引越し…
縄張り争いでしょうか? 大きなすっぽんが、小さなす…
fukubeの生簀に来てから3ヵ月 個体差はありま…
エサも沢山食べて、とても元気に過ごしています。 時…
8月5日は愛する主人(親方)の誕生日です。 今年で…
4月の終わり頃、早い梅雨の始まりは 小さな小さな房…
先日の姫路ゆかた祭りは4年振りの開催で大盛況でした…
噛みついたら話さない! 少し凶暴なイメージのすっぽ…
毎年この時期にいただくサクランボ、今年は特別な贈り…
今年生まれた赤ちゃんすっぽんがやってきた! 孵化し…
当店オンラインショップのお得意様 ゴールデンウイー…
このところの雨で久しぶりのベランダで発見!ぶどうの…
[contact-form][contact-fi…
大将が海外出張より無事帰国しました。 長期間ご迷惑…
大将の海外出張も折り返し地点 9月10日から通常営…
主人が旅立ち、瓢亭ふくべ朝の開門は私の仕事です。 …
8月5日は大将の誕生日 そして今年は半世紀、50歳…
琥珀糖に香りや味を付けるため日々研究中です。 研究…
息子の前に長い棒が一本あれば 私は容赦なくズッタズ…
瓢亭には パンドラの箱!ではありませんが 宝箱があ…
本日 7月7日七夕 7月の、瓢亭ふくべのデザート「…